クリエイターとして成長できる Engineer
Y.T
柔軟な対応と的確な判断力で高いクオリティを実現。
思いやり100%の人気デザイナー。

仕事で大切にしていること
頑固にならずに、柔軟にこなすことですね。
良い意味でプライドを持たないっていう。自分にはない知識や考え方を人とコミュニケーションをとることで吸収するようにしています。
入社して間もないころに、分からないことだらけで先輩や案件担当者に常に確認、取引先にもこまめに確認、とにかく確認をしながら仕事を進めたことで、着実に正しい方に向かうことができた経験があって、自分で考えることも大切だけど、一人で考えるだけでは間違った認識のまま進めてしまう危険もあると気づき、何事もコミュニケーションをとって柔軟にこなすことが大切だと思うようになりました。
この仕事のやりがい
自分の担当した案件の反響が大きかったときが一番です。それを見て、同じようなキャンペーンをやりたい!とリクエストされたり、自分が手掛けたものが何かしら評価されるときはうれしいですね。
また、新しいことにチャレンジできる環境が整っていることがやりがいにも繋がります。
当初はデザイナーとして入社しましたが、今ではディレクションも手掛けることがあります。未経験でも先輩に助けてもらいながら成長し、1人で任せてもらえるようになり、良い結果を出すことができました。その経験で自信もつき、ディレクターもできるデザイナーとして仕事の幅が広がりました。
今後の目標
今はデザイナーというポジションですが、枠に捉われずいろんなことに挑戦したいです。実際にディレクターとしても仕事をしますが、お互いの経験をそれぞれの仕事に活かすことができているので、これからも幅広い分野で経験を積みたいです。
たとえば、東京のデザイナーチームの今後の成長に向けて、マネジメントにも力を入れたいですね。
Y.Tのヨコガオ
趣味・特技

釣りが好きすぎて、1日中でもやってられます。
GP釣り部の部長です。
休日の過ごし方

特に買いたいものもないのに買い物にでかける。
マイブーム

「和」を感じれるところ(特にお寺)
を巡ること。