Works コスモ石油販売株式会社
コーポレートサイト

コスモ石油販売株式会社
コーポレートサイト

プロジェクト概要

コスモ石油販売さまのコーポレートサイトリニューアルは、会社の情報発信を強化し、採用活動を支援するために実施されました。
Webサイトリニューアルでは、会社の特徴や誠実な姿勢を十分に伝え、採用の入り口としてコーポレートサイト自体の魅力を高めることを目指しました。
またユーザーが直感的に、短時間で求めている情報にたどり着ける設計にしています。
Client
コスモ石油販売株式会社さま
Release
2024年
Category
サイトを見る
課題
従来のサイトでは、会社概要や事業内容が分かりづらいうえに、情報更新に時間が掛かる運用になっていました。デザイン面では経年劣化が進み、新規事業のカーライフ関連の情報発信が不十分でした。
採用面では、コーポレートサイトから採用サイトへの誘導が弱く、サステナビリティに関する情報発信の強化も求められていました 。
成果
リニューアルにより、会社の特徴や事業内容、誠実な姿勢が明確に伝わるようになり、採用サイトへの誘導も強化されました。デザインも刷新され、サステナビリティに関するコンテンツも追加されるなど、情報発信の質と量が向上しています 。

アプローチ

お客さまとの深いリレーション構築と課題解決

お客さまとの密なコミュニケーションを重視し、細やかな情報共有や課題解決をおこないました。定例会を実施し、足らないコミュニケーションは電話やメールなどを用い、担当者さまとのリレーションを深めていきました。
ご要望を丁寧にヒアリングし、言語化が難しい抽象的なイメージを当社で具体化。
デザインの方向性を決める場面では、お客さまの意図を深く理解し、共通認識を醸成するための資料を用意し、対話を重ねながら方向性を決めていきました。

コンセプト策定から実装まで一貫したデザイン品質の追求

サービスステーションで地域の人々を見守るスタッフのビジュアルを効果的に使用しました。サステナビリティへの取り組みを力強く発信するため、地球規模の視点を取り入れたデザインやアニメーションを提案しています。グランドデザインの確定から、デザインルールを策定し、下層ページでもトーン&マナーを崩さないデザイン監修をおこなっています。
また、コーポレートサイトと採用サイトでデザインの統一感を出しつつも、それぞれの目的に合わせた表現を追求しました。デザインの方向性資料

 企業価値と採用力を高めるコンテンツ戦略と基盤構築

サステナビリティは、企業姿勢を示す上で重要なコンテンツであり、採用活動においても求職者へのアピール材料となるため、特に力を入れて制作しました 。コンテンツ内容においては、ユーザーにとって分かりやすく、かつ企業の魅力を最大限に伝えることを目指し、情報収集から整理、ライティングまで一貫しておこなっています 。
また、コーポレートサイト全体のコンテンツにおいて、情報の正確性、網羅性、そして更新のしやすさを重視。当社製のCMS(コンテンツ管理システム)、「WOW」を導入することで、タイムリーに情報発信できる仕組みを構築し、Webサイトの鮮度と信頼性を高めることにも貢献しました 。

キャプチャ画像1 キャプチャ画像1 キャプチャ画像2 キャプチャ画像1

プロジェクトメンバー

  • アカウントプランナー OKADA
  • プロデューサー KO
  • ディレクター SASA
  • ディレクター YAMAMOTO
  • アートディレクター KINUGAWA
  • デザイナー KAWAHARA
  • フロントエンドエンジニア SATO
  • フロントエンドエンジニア NISHIMURA
  • マークアップエンジニア UDAKA
  • システムエンジニア MIKI

Downloads会社案内ダウンロード

サービスのご紹介・制作実績・品質管理の手法など、
ジーピーオンラインのノウハウが詰まった資料を無料で配布しております。
社内関係者さまへの配布資料としてもご利用いただけます。

類似の実績

制作実績一覧へ戻る