情報経営イノベーション専門職大学
大学公式サイト

CLIENT:学校法人電子学園

情報経営イノベーション専門職大学mv
  • TOP
  • 制作実績
  • 情報経営イノベーション専門職大学 大学公式サイト

プロジェクト概要

2020年度に開学を予定した新しい大学
「情報経営イノベーション専門職大学」の本学サイト構築

55年ぶりに国が作る新しい大学制度である専門職大学。
ICT×ビジネス×グローバルを柱としてイノベーションを創出する情報経営イノベーション専門職大学のWebサイトを制作いたしました。

施策

大学づくりと並走してコンセプトを設計

2020年4月に開学を予定しているため、プロジェクト開始段階ではキャンパスやカリキュラムなどの大学基本情報は計画中の段階でした。クライアント側の大学づくりと並走しつつ、「まだこの世に存在していない大学・学生生活の魅力や価値」を定義し、それらをどうやって表現するか?というコンセプト設計が、本プロジェクトの指針となる重要なミッションでした。
設置計画への深い理解・ステークホルダーへの綿密なヒアリングなどの調査や、大学を取り巻く環境・大学が提供する学びの価値などを分析し、設置計画のアップデートと歩調を合わせながら、コンセプトの定義を進めていきました。

調査から生まれた3人のペルソナを基にコンテンツを検討

コンセプトをより具体化すべく、大学設置検討時に生まれたペルソナを基に、更にインタビュー調査・洞察をおこない3人のペルソナに細分化。
各ペルソナの行動・価値観から大学や将来に求めるものを分析し、6つのコンテンツ軸を設定することで、それぞれの層にアプローチするためのコンテンツ案・導線設計の骨組みを構築していきました。
ペルソナベースの軸設計をおこなったことで、その価値観に対して提供できるアプローチは?という紐づけからコンテンツアイデアを膨らませることができ、従来の大学サイトにはない新たな切り口からのコンテンツ制作を進めていきました。

認可状況・設置スケジュールに合わせて情報を公開

大学側の計画・認可状況に応じて、フェーズ毎にローンチ計画を検討。初めての卒業生が誕生する2023年度まで変動していくディレクトリマップを予め計画し、プロジェクトの骨組みとすることで、大学の成長と合わせウェブサイトがスムーズにフィットしていけるようなプロジェクト体制の設計をおこなっています。

  • top_sp
  • sub_sp
  • top_pc
  • sub_pc
自社サイトでお悩みの方はお気軽に!
お問い合わせ・ご相談はこちらから

私たちジーピーオンラインは、
東京・大阪のWeb制作会社です。