Works
大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会
キャンペーンサイト
プロジェクト概要
大阪デスティネーションキャンペーン推進協議会さまとJRグループさまが共同で展開する、大阪デスティネーションキャンペーン「来てな!オモロイがいっぱい大阪」の公式サイトリニューアルを実施しました。
これから大阪へ旅行する方には旅先の候補として選んでいただくきっかけとなり、すでに旅行を決めている方には旅をより楽しむためのツールとして、活用いただけるサイトを目指しました。
これから大阪へ旅行する方には旅先の候補として選んでいただくきっかけとなり、すでに旅行を決めている方には旅をより楽しむためのツールとして、活用いただけるサイトを目指しました。
- 課題
-
大阪・関西万博の開催にともない、より大阪の魅力を伝えるためのリニューアルが必要でした。
旅行への期待感を高めるデザインへの刷新や、約400件のスポット情報を柔軟に発信できるフォーマットへの変更とユーザーが情報を見つけやすくすることが課題でした。
- 成果
-
旅のワクワク感を高めるデザインへ刷新。
検索機能を全面的に改修し、ランキングやお気に入り機能も追加して回遊性を向上しています。
また、柔軟な情報登録ができるようCMSを改修し、約400件のスポット情報の魅力的な発信と効率的な運用を両立しました。
アプローチ
旅の体験価値を高めるUI/UXデザイン
「大阪来たら、こんな風に巡ってな!」といった大阪弁のキャッチコピーを見出しに採用し、大阪ならではの親しみやすさと楽しさを演出しています。
デザイン面では、大阪・関西万博を意識したカラーリングを基調としつつ、旧サイトにはなかった丸みや立体感を取り入れる事で、柔らかく楽しそうな印象を与えられるよう心掛けました。
また、ユーザーがよりスムーズに目的の情報をみつけられるよう、エリアやテーマを複合的に掛け合わせて検索できる機能や、選択した瞬間にヒット件数がリアルタイムで表示される機能、一覧ページの表示をタイルとリストで切り替えられる機能などを実装しました。
膨大な情報を効率的かつ柔軟に管理するCMS構築
約400件に及ぶ観光スポットの情報を効率的に管理する為、CSVファイルを用いたデータの一括登録・更新機能を実装しました。
旧サイトでの運用課題を踏まえ、スポットによって必要な情報項目が異なる事態に対応できるよう、項目名を自由に変更できるなど、各スポットの特性に合わせて柔軟に情報を登録できるCMSに改修をしています。登録データの品質を担保し、安定した運用を実現するため、入力ルールの詳細な策定と数多くの登録パターンの検証作業を徹底しました。
プロジェクトメンバー
- アカウントプランナー MIYOGAHARA
- ディレクター MIURA
- ディレクター KAWAMURA
- デザイナー TANAKA
- デザイナー KINUGAWA
- フロントエンドエンジニア UEMATSU
- フロントエンドエンジニア FUJIWARA
- システムエンジニア KAWASAKI
Downloads会社案内ダウンロード
サービスのご紹介・制作実績・品質管理の手法など、
ジーピーオンラインのノウハウが詰まった資料を無料で配布しております。
社内関係者さまへの配布資料としてもご利用いただけます。