Googleアナリティクス360とは?GAやマーケティングプラットフォームとの違い

Web制作ノウハウ

Googleアナリティクス360とは?GAやマーケティングプラットフォームとの違い

おおしろ

WRITERおおしろ 広報

  • TOP
  • ブログ
  • Googleアナリティクス360とは?GAやマーケティングプラットフォームとの違い

SAHRE

Googleアナリティクス360とは?GAやマーケティングプラットフォームとの違い

こんにちは、ジーピーオンラインのおおしろです!

サイト規模が非常に大きくなると、アクセス解析が複雑になり、効果的な施策を打ち出しにくくなりますよね。Googleアナリティクスは無料で利用できる便利なアクセス解析ツールですが、扱えるデータ量は大規模サイト向けにはできておらず、限界があります。

そこで便利なのがGoogleアナリティクスの有料版である「Googleアナリティクス360」です。無料版と比べると非常に高い機能性となり、規模の大きなサイトほど解析能力が格段に改善されます。
しかし無料版のGoogleアナリティクスでも十分活用できる機能性があるだけに、有料版と無料版でどれほどの違いがあるか知りたいですよね。大きな違いがなければ無料版で済ませたいという方も多いはずです。

そこでこの記事では無料版のGoogleアナリティクスと有料版のGoogleアナリティクス360の機能性の違いを紹介します。結論から紹介すると、Googleアナリティクス360は月間PV数百万水準の大規模サイトや、広告運用を効率化させたい企業に適したツールです。
記事を参考に、Googleアナリティクス360の導入を検討してみてください。

※この記事は一部ユニバーサルアナリティクス(UA)を前提に解説しています。
GA4の内容へ更新されるまで、しばらくお待ちください。
GA4の記事一覧へ

ジーピーオンラインにアクセス解析の相談をする

もくじ

  1. Googleアナリティクス360とは?
  2. Googleマーケティングプラットフォームとの違い
    • Googleデータポータル
    • Googleオプティマイズ
    • Googleサーベイ
    • Googleタグマネージャー
    • Googleディスプレイ&ビデオ360
    • Google検索広告360
  3. Googleアナリティクス360は大規模サイトを運営する大企業におすすめ
  4. まとめ

Googleアナリティクス360とは?

Googleアナリティクス360とは?

Googleアナリティクス360とは、無料のGoogleアナリティクスの機能性や解析能力をアップグレードさせた有料版のツールのことです。
無料版のGoogleアナリティクスと異なり、解析できるデータ数が大幅に増加しているほか、ウェブ広告の運用改善のための機能が拡充しています。サイト規模が大きくなったり、ウェブマーケティングの領域が広がったりして、管理や分析が難しくなったと感じている方におすすめのツールです。
では無料版のGoogleアナリティクスと具体的にどのように異なるか、詳しく見ていきましょう。

Googleアナリティクスの機能

GoogleアナリティクスとGoogleアナリティクス360の機能の違いを知るために、まずはGoogleアナリティクスでできることを整理しましょう。無料版のGoogleアナリティクスには次のような機能があります。

  • リアルタイム分析
  • ユーザー属性分析
  • ユーザー行動分析
  • 各ツール連携機能
  • コンバージョン設定・経路分析

Googleアナリティクスの上記機能によって、サイトに訪問したユーザーの属性や動向、流入経路などを詳細に分析できます。サイトの現状把握や課題抽出、改善案の立案など、アクセスデータをもとにサイトの運用方針の決定に役立てることができます。
それぞれの機能について詳しく紹介します。

リアルタイム分析

Googleアナリティクスのリアルタイム機能とは、サイトやアプリの今現在の利用状況の詳細のレポートを教えてくれる機能です。今どのページに何人訪れていて、どの地域から訪れた人が多いのかなど、リアルタイムで詳細を調べることができます。

この機能はとくに、施策を実施した直後のユーザーの反応を確認することができます。例えば「テレビCMを放送した」「SNSで自社のサービスに関することを発信した」など、直後にユーザーの反応がある施策を実施した後にリアルタイムレポートが役立ちます。

ユーザー属性分析

Googleアナリティクスのユーザー分析では、サイトに訪れた人の性別や年齢、地域などを調べることができます。またインタレストカテゴリレポートを活用すれば、どんな物事に関心を持つ人がサイトに訪れているかまで分析することができます。

下記のような分析が可能です。

  • ユーザー属性:年齢や性別
  • インタレスト:どんな嗜好・関心を持つユーザーが訪れているか
  • 地域:使用言語や地域
  • 行動:初めてサイトを訪れたユーザーか、リピーターか
  • テクノロジー:ブラウザとOS
  • モバイル:PCかスマートフォンなどのモバイル端末か

ページごとにメインとなるユーザー層を知ることができるので、マーケティングにつなげやすく、分析によってよりメインターゲットに焦点を当てた改修ができるようになります。

ユーザー行動分析

Googleアナリティクスでは、サイト内でユーザーがどのような行動を起こしているか確認することも可能です。閲覧数が多くパフォーマンスの良いページや、サイトの離脱につながってしまっているページなどを分析することができ、サイト全体の課題抽出に役立ちます。

主に下記のような指標を確認できます。

  • ユーザー数
  • セッション数
  • ページビュー
  • 平均セッション時間
  • 直帰率 など

例えば閲覧数は多くても直帰率が高いページは、内部リンクの設置を増やすなどして導線を整えることで、回遊率を改善させることができます。サイト上のユーザーの行動の傾向から、具体的な施策として改善案を探ることができます。

各ツール連携機能

Googleアナリティクスは、外部のツールと連携して、より深いデータ分析が可能になります。GoogleのウェブマスターツールやGoogle広告、GoogleAdSenseなどと連携し、それぞれの情報とGoogleアナリティクスのデータを掛け合わせて分析ができます。

例えばGoogle広告と連携することで、AdWordsで集客したユーザーがサイト内でどのような行動を起こしているかを分析することができます。流入前の行動から離脱・コンバージョンまでの行動を追って分析できるため、広告の運用方法の改善につなげることができます。
このように、ツール連携によって、調査・分析の質が大幅に高まります。

コンバージョン設定・経路分析

Googleアナリティクスではユーザーがコンバージョンするまでの流入経路などの分析が可能です。どこのポイントをコンバージョンポイントとするかはサイトによって異なるため、柔軟に設定できます。
どの流入経路がコンバージョンに最も寄与しているかなど詳細の分析ができ、よりコンバージョンにつながりやすくなるようサイトの改善に生かすことができます。

Googleアナリティクス360でできること

ではここからGoogleアナリティクス360の機能性を見ていきます。Googleアナリティクス360は上述した標準版の機能に加えて下記の機能を利用できます。

  • 非サンプリングレポート
  • BigQuery Export
  • データドリブン アトリビューション
  • レポート作成などを網羅したサービスレベル契約
  • 処理上限の引き上げ
  • スタッフによるサポート

より分析機能が強化されているうえに、広告運用に関する機能も追加されています。各機能について詳しく見ていきます。

非サンプリングレポート

Googleアナリティクス360は生データでの分析が可能なため、よりデータの正確性が高くなります。通常、Googleアナリティクスは実際のアクセスデータに基づいて分析がおこなわれますが、選択期間のセッション数が膨大になると「サンプリング」がおこなわれます。

サンプリングとは膨大なトラフィックに対し、一定数を抜き出してその傾向から分析をおこなう統計法です。通常版のGoogleアナリティクスでは、約50万件以上の場合にサンプリングがおこなわれるのに対し、Googleアナリティクス360ではデフォルトで実に1億件以上まで引き上げられます。非サンプリングレポートを使えば実データをもとに分析ができます。

アクセス規模の小さなサイトではサンプリングがおこなわれても実データとの差異が少ないですが、一日何万アクセスもあるサイトの場合、サンプリングがおこなわれてしまうと実データとの乖離が大きくなってしまいます。通常版に対してGoogleアナリティクス360ではサンプリングがおこなわれるセッション数の閾値が非常に大きいうえ、非サンプリングデータも利用できるため、より実データに近い分析が可能になります。

BigQuery Export

Googleアナリティクス360では、Googleが提供するクラウドデータウェアハウス「BigQuery」にデータをエクスポートすることができます。BigQueryはテラバイト・ペタバイト規模のビッグデータを超高速で解析できるサービスです。Googleアナリティクス360ではGoogle BigQueryにセッションとヒットをエクスポートでき、Googleアナリティクス内のすべてのデータにクエリを実行できます。

BigQuery Export機能によって、Googleアナリティクス上の膨大なデータ解析がすぐにできるため、分析業務を効率化できます。

データドリブン アトリビューション

Googleアナリティクス360は、データドリブンアトリビューションによって広告の運用最適化につなげることができます。
Webサイト上で商品購入や申込みなどをおこなったユーザーは、それまでに複数の広告をクリックして閲覧している場合が多いです。こうしたユーザー行動に対し、従来では最後にクリックされた広告について一番コンバージョンへの貢献度が高い広告として判断されていました。しかし、どの広告が最もユーザーの意思決定に貢献したかは正確には判別できません。

これに対し、データドリブンアトリビューションは、蓄積したユーザーのアクセスデータを解析し、どの広告、どのキーワード、どのキャンペーンが最も貢献したかを判断してくれます。ウェブ広告の運用改善や入札単価の最適化につながるため、ウェブ集客を効率化できることがメリットです。
広告運用に悩む人こそ、データドリブンアトリビューションは便利なサービスとなっています。

レポート作成などを網羅したサービスレベル契約

Googleアナリティクス360のユーザーはGoogleの専門家によるサポートを利用できます。Googleに対しメールや電話などでツールの不明点を問い合わせたり、マーケティングの成果向上に向けたサポートを受けたりすることができます。よりWebマーケティングの成果を最大化させたいときに相談してみましょう。

処理上限の引き上げ

通常版と比較し、Googleアナリティクス360では処理できる「ヒット数」の上限が大幅に引き上げられています。ヒット数とは、ページビューやイベント、コンバージョンなど、データとして処理されるユーザーの行動のことを指します。

通常版のGoogleアナリティクスでは、1か月でヒット数が1000万を超えると超過分に関して処理が保証されておらず、レポートにアクセスできなくなるケースもあります。一方、Googleアナリティクス360ではヒット数が10億まで引き上げられます。ヒット数の多いサイトなどでは、Googleアナリティクス360での分析が役立つようになります。

Googleアナリティクスとの違い

Googleアナリティクス360とGoogleアナリティクスの機能性の違いを紹介しましたが、機能性の違いを表にすると下記の通りとなります。

     
  Googleアナリティクス Googleアナリティクス360
基本的なアクセス解析
ヒット数上限 1000万/月 10億/月
非サンプリングレポート ×
サンプリング閾値 50万ヒット 1億ヒット
Google BigQueryとの連携 ×
Salesforce との連携 ×
アトリビューションモデル ベーシック データドリブンアトリビューション
サポートとサービス ヘルプセンター、コミュニティ フォーラム(いずれもセルフサービス) Google とグローバル パートナー ネットワークが提供するサービス、サポート、SLA
利用料金 無料 有料(価格は非公表)


基本的な分析機能は無料版のGoogleアナリティクスでも可能ですが、有料版のGoogleアナリティクス360では、大規模サイト向けにアクセス解析能力が引き上げられています。また広告運用を効率化する機能が追加されており、有料版はより大企業サイトに特化したツールとなっています。

Googleアナリティクス360の利用料金はサイトのヒット数に応じて変動します。詳細はGoogleの専用フォームから問い合わせできるので、関心のある方は以下から連絡してみましょう。
お問い合わせ - Google マーケティング プラットフォーム

Googleマーケティングプラットフォームとの違い

Googleマーケティングプラットフォームとの違い

Googleマーケティングプラットフォームとは、Googleの7つの機能をまとめたマーケティングツールのことです。ここまで紹介したGoogleアナリティクス360はGoogleマーケティングプラットフォームの7つの機能の一つです。
<参考:広告と分析の統合型プラットフォーム

Googleアナリティクス360はそれ単体でも利用は可能ですが、よりWebマーケティングを強化したい企業などはGoogleマーケティングプラットフォームとして一括で活用したほうが、分析業務や広告運用を効率化できます。ここではGoogleアナリティクス360を除いたGoogleマーケティングプラットフォームの残る6つの機能について紹介します。

Googleデータポータル

Googleデータポータルは、スプレッドシートやGoogleアナリティクス、Google広告などのさまざまなデータを集約し、一元化できるツールです。表やグラフで可視化でき、チーム内で成果や課題を共有しやすいツールとなっています。操作も直観的で使いやすいのも特徴で、レポーティングの手間を効率化することができます。

Googleオプティマイズ

Googleオプティマイズは、おもにA/Bテストの実施とテスト結果の分析をおこなうためのツールです。A/Bテストとは、特定のページを訪れた複数のユーザーに対し、表記の異なる2パターン以上のページを表示させ、ユーザー行動の違いを調査するテストのことを指します。文言の違いによるコンバージョン率の違いなどを調査でき、より最適なサイト表記を見つけ出すことができます。

Googleサーベイ

Googleサーベイとは、オンライン上でアンケート調査をおこなうことができるツールです。質問内容や質問形式、回答形式など、自由度高くアンケートフォームを作成することができます。
無料版に比べて、Cookieに基づいて年齢層や性別など回答者の属性を絞り込むことができるため、ターゲットに合わせたアンケートの収集が可能です。大規模な市場調査をおこなう場合などに活用しやすいツールです。

Googleタグマネージャー

Googleタグマネージャーは、広告計測タグなどをHTMLに埋め込むタグを管理できるツールです。ツール上の管理画面からどのページへどのタグを埋め込むかを管理できます。
有償版のGoogleタグマネージャー360はワークスペースが無制限になったり、複数コンテナを連携させるゾーン機能が追加されたり、無償版にはない機能が実装されています。Googleタグマネージャー360単体では利用できず、Googleアナリティクス360を契約すると利用できるようになります。

Googleディスプレイ&ビデオ360

ディスプレイ&ビデオ360は、2018年までDoubleClick Bid Managerの名称で提供されていたDSP(Demand Side Platform)です。DSPとは広告配信する際のプラットフォームのこと言いますが、ディスプレイ&ビデオ360はGoogle以外の広告ネットワークにも、広告を配信できるツールです。

Googleの広告ネットワーク(GDN)に加え、Yahoo!の広告ネットワーク(YDN)、マイクロアドなど大手のネットワークとも接続しており、接続数が非常に多いです。広告のターゲット設定やキャンペーン管理、分析などの機能性も充実しているため、ディスプレイ&ビデオ360だけでさまざまな広告ネットワークへの配信、管理、分析が可能になります。

Google検索広告360

検索広告360は複数の検索エンジンを横断して検索連動型広告の出稿を管理できるツールです。通常Google広告はGoogleの検索結果に、Yahoo!広告はYahoo!の検索画面にのみ出稿され、それぞれに管理が必要ですが、検索広告360を使えば、横断して入札設定や予算管理などが可能です。
広告の運用管理が非常に効率化できるため、複数の検索エンジンで広告運用している大企業などにおすすめのツールです。

Googleアナリティクス360は大規模サイトを運営する大企業におすすめ

Googleアナリティクス360は大規模サイトを運営する大企業におすすめ

Googleアナリティクス360は月間のPVが500万を超えるような大規模サイトにおすすめです。データ分析の精度が高まるためサイト改修の精度を高めることができます。またデータドリブンアトリビューションなど広告運用に対するサービスも充実しているため、リスティングやディスプレイ広告などウェブ広告運用を効率化させたい企業にもおすすめです。

反対に、規模が小さな個人サイトや中小企業のサイトなどは、Googleアナリティクス360よりも無料版のGoogleアナリティクスがおすすめです。無料版でも基本的な解析機能は充実しているため、サイト改善に役立てることができます。

まとめ

GoogleアナリティクスとGoogleアナリティクス360の大きな違いはおおまかに「分析できるデータ量」と「広告運用効率化の機能」にあります。Googleアナリティクス360にしかできない機能は下記の通りです。

  • 非サンプリングレポート
  • BigQuery Export
  • データドリブン アトリビューション
  • レポート作成などを網羅したサービスレベル契約
  • 処理上限の引き上げ
  • スタッフによるサポート

規模が非常に大きな大企業や、広告運用を積極的におこなっている企業には非常に便利なツールです。
Googleアナリティクス360のほかにも、下記のGoogleプラットフォームの活用で、より会社のサイト運営を効率化できます。

  • Googleデータポータル
  • Googleオプティマイズ
  • Googleサーベイ
  • Googleタグマネージャー
  • Googleディスプレイ&ビデオ360
  • Google検索広告360

自社のサイト規模が大きくなってきたら、Googleアナリティクス360やGoogleマーケティングプラットフォームを活用して、サイトや広告運用を効率化しましょう。

ジーピーオンラインにアクセス解析の相談をする

この記事の著者
おおしろ

WRITERおおしろ 広報

Webサイトの解析や広告運用など、Webマーケティングに関する記事を執筆していきます。

関連記事
制作実績

制作実績一覧へ